共同事業支援融資
ご資金の調達
組合では、商工中金の融資制度の対象となる組合員に設備資金や長期運転資金をはじめ、手形割引などの短期運転資金まで、組合員の皆様が事業のために必要とする資金に対して、幅広い融資制度をサポートします。
商工中金融資制度
転貸資金
組合員の事業に必要な資金を、商工中金より転貸資金融資するものです。
組合員貸
商工中金の構成員(組合員)に直接融資するものです。
一般的な融資
設備資金や長期運転資金をはじめ、手形割引などの短期運転資金までの、組合員の皆様が必要としている資金に対して融資を行っています。
国の施策と連携した融資制度
国の施策に基づく、様々な貸付制度により組合員の皆様をサポートします。経営革新に取り組む組合員の皆様や、経済環境の変化により事業活動に影響を受けている組合員を支援するための、国の施策に基づくものです。
燃料給油システム
全国共通 · 燃料カードシステム
組合では「燃料カードシステム」のご紹介をさせていただいております。価格の面及び利便性等を考慮しました結果、諸所の条件がお得で、入会金 · 年会費 · 保険費用が一切不要な「エネオスカード」「出光昭和シェルカード」「コスモカード」の取り扱いをいたしております。
価格設定(参考例)
@レギュラーガソリン [週次調査の毎月最終週:消費税込]
<例>全国平均 ¥129.00/ℓ ⇒ ¥127.00/ℓ
(資源エネルギー庁調べ)
@軽油 [週次調査の毎月最終週:軽油取引税 · 消費税込]
<例>全国平均 ¥110.30/ℓ ⇒ ¥105.30/ℓ
(資源エネルギー庁調べ)
利便性
●全国統一価格でご提供(高速道路のGSは除く)。
●カード決済なので、現金精算は一切不要です。
ご利用代金のご請求とお支払い
●各カード毎に利用明細が発行されるので、管理が簡単です。
●ご請求は、利用月の末〆で翌月15日頃に請求書がカード発行会社から届き、お支払いは利用月の翌月末に、お申込み時に指定された預金口座から自動引落しとなります。
店舗数
●エネオス ⇒ 約12,800店舗
●コスモ ⇒ 約2,750店舗
●出光昭和シェル ⇒ 約6,400店舗
ISO認証取得
ISO認証取得と制度のご案内
組合では「ISO認証取得」又は「審査登録をしなくてもすぐに役立つシステム構築」のご紹介をさせていただいております。
ISOとは、国際標準化機構(International Organization for Standardization)の略称であり、同機構が策定する標準化規格の総称です。
世界190ヵ国以上で各規格の認証を取得されているISOは、知識 · 技術 · 商品が世界規模で流通している中、国際的な標準規格が策定されることで消費者や企業間取引において、商品 · サービスの信頼性を担保する大きな役割を果たしています。
種類 · 目的
≪品質マネジメントシステム≫
ISO9001…顧客に品質の良い物やサービスを提供すること、つまり「顧客満足」を目的としている。
≪環境マネジメントシステム≫
ISO14001…会社を取り巻く地域の方々(利害関係者)のため、環境に悪影響を与えないようにすること、つまり「環境保全」を目的とする。
≪食品安全マネジメント≫
ISO22000…消費者に安全な食品を届けることを目的とする。
≪情報セキュリティマネジメントシステム≫
ISO27001…情報の漏えいを防ぐことを目的とする。
≪労働安全マネジメントシステム≫
OHSASI18001…従業員が安全な労働環境の下で働けるようにすることを目的とする。
≪プライバシーマークマネジメントシステム≫
Pマーク…個人情報を保護することを目的とする。